和尚のひとりごと№1850「六時礼讃 晨朝礼讃24」
和尚のひとりごと№1850「六時礼讃 晨朝礼讃24」 【原文】 真有遍空威 【読み下し】 真に遍空の威あり。 【意味】 まこと世界に満ちる力あり。 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口...
和尚のひとりごと№1850「六時礼讃 晨朝礼讃24」 【原文】 真有遍空威 【読み下し】 真に遍空の威あり。 【意味】 まこと世界に満ちる力あり。 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口...
和尚のひとりごと№1849「六時礼讃 晨朝礼讃23」 【原文】 已成窮理聖 【読み下し】 已に窮理の聖と成りて、 【意味】 久遠の昔に既に聖理をきわめ ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 弘之、宇...
和尚のひとりごと№1848「六時礼讃 晨朝礼讃22」 【原文】 南無至心帰命礼西方阿弥陀仏 【読み下し】 南無し心を至し帰命して、西方阿弥陀仏を礼したてまつる。 【意味】 心より西方阿弥陀仏に帰依いた...
和尚のひとりごと№1847「六時礼讃 晨朝礼讃21」 【原文】 願共諸衆生 往生安楽国 【読み下し】 願わくは諸の衆生と共に、安楽国に往生せん。 【意味】 願わくはすべての衆生と共に、安楽国に往生でき...
和尚のひとりごと№1846「六時礼讃 晨朝礼讃20」 【原文】 唯須十念心 【読み下し】 ただ十念の心を須いよ。 【意味】 ただ十念に心を向けよ。 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 弘之、宇野 ...