和尚のひとりごと№1726「六時礼讃 中夜礼讃45」
和尚のひとりごと№1726「六時礼讃 中夜礼讃45」 【原文】 略懺悔(勧請) 諸仏大慈無上尊 恒以空慧照三界 【読み下し】 諸仏大慈無上尊、 恒に空慧を以て三界を照らす。...
和尚のひとりごと№1726「六時礼讃 中夜礼讃45」 【原文】 略懺悔(勧請) 諸仏大慈無上尊 恒以空慧照三界 【読み下し】 諸仏大慈無上尊、 恒に空慧を以て三界を照らす。...
和尚のひとりごと№1725「六時礼讃 中夜礼讃44」 【原文】 略懺悔(勧請) 至心勧請 【読み下し】 至心に勧請す。 【意味】 心よりお招き致します。 ※『...
和尚のひとりごと№1724「六時礼讃 中夜礼讃43」 【原文】 略懺悔 懺悔已 至心帰命阿弥陀仏 【読み下し】 懺悔し已りて、 心を至して阿弥陀仏に帰命したてまつる。 【意...
和尚のひとりごと№1723「心の中も衣替え」 仏教徒のシンボルとも言うべき衣装に袈裟(けさ)があります。インドの古い言葉、サンスクリット語のカーシャーヤを音訳したもので、「色彩が無い」という意味です...
和尚のひとりごと№1722「六時礼讃 中夜礼讃42」 【原文】 略懺悔 応受無量生死苦 頂礼懺悔願滅除 【読み下し】 まさに無量の生死の苦を受くべし。 頂礼して懺悔したてま...