和尚のひとりごと№1767「六時礼讃 中夜礼讃85」
和尚のひとりごと№1767「六時礼讃 中夜礼讃85」 【原文】 発願文 如入禅定 【読み下し】 禅定に入るが如く、 【意味】 禅定の境地へと入っていくように、 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 ...
和尚のひとりごと№1767「六時礼讃 中夜礼讃85」 【原文】 発願文 如入禅定 【読み下し】 禅定に入るが如く、 【意味】 禅定の境地へと入っていくように、 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 ...
和尚のひとりごと№1766「六時礼讃 中夜礼讃84」 【原文】 発願文 身心快楽 【読み下し】 身心快楽にして、 【意味】 穏やかで心地よく、 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 弘之、宇野 ...
和尚のひとりごと№1765「六時礼讃 中夜礼讃83」 【原文】 発願文 身心無諸苦痛 【読み下し】 身心に諸の苦痛なく、 【意味】 その身心に苦しみなく、 ※『善導 六時礼讃 浄土への...
和尚のひとりごと№1764「六時礼讃 中夜礼讃82」 【原文】 発願文 心不失念 【読み下し】 心失念せず。 【意味】 心失う事なきように。 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 弘之、宇野 光達 ...
和尚のひとりごと№1763「六時礼讃 中夜礼讃81」 【原文】 発願文 心不錯乱 【読み下し】 心錯乱せず、 【意味】 心取り乱す事なく、 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 弘之、宇野 光達...