和尚のひとりごと№1782「六時礼讃 後夜礼讃24」
和尚のひとりごと№1782「六時礼讃 後夜礼24」 【原文】 明浄曜世間 【読み下し】、 明浄にして世間を曜す。 【意味】 浄らかに明るく世界を照らす。 ※『善導 六時礼讃...
和尚のひとりごと№1782「六時礼讃 後夜礼24」 【原文】 明浄曜世間 【読み下し】、 明浄にして世間を曜す。 【意味】 浄らかに明るく世界を照らす。 ※『善導 六時礼讃...
和尚のひとりごと№1781「六時礼讃 後夜礼23」 【原文】 無垢光焔熾 【読み下し】 無垢の光焔、熾んなり、 【意味】。 汚れなき光炎は盛んに輝き ※『善導 六時礼讃 浄...
和尚のひとりごと№1780「六時礼讃 後夜礼22」 【原文】 具足妙荘厳 【読み下し】 妙荘厳を具足す。 【意味】 妙なる荘厳を備える。 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 弘之、宇...
和尚のひとりごと№1799「六時礼讃 後夜礼21」 【原文】 備諸珍宝性 【読み下し】 諸の珍宝の性を備えて、 【意味】 あらゆる珍しい宝物を集めて ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 弘之、宇野...
和尚のひとりごと№1798「六時礼讃 後夜礼20」 【原文】 南無至心帰命礼西方阿弥陀仏 【読み下し】 南無し心を至し帰命して、西方阿弥陀仏を礼したてまつる。 【意味】 心より西方阿弥陀仏に帰依いたし...