和尚のひとりごと№1820「六時礼讃 後夜礼讃61」
和尚のひとりごと№1820「六時礼讃 後夜礼61」 【原文】 南無至心帰命礼西方阿弥陀仏 【読み下し】 南無し心を至し帰命して、西方阿弥陀仏を礼したてまつる。 【意味】 心より西方阿弥陀...
和尚のひとりごと№1820「六時礼讃 後夜礼61」 【原文】 南無至心帰命礼西方阿弥陀仏 【読み下し】 南無し心を至し帰命して、西方阿弥陀仏を礼したてまつる。 【意味】 心より西方阿弥陀...
和尚のひとりごと№1819「六時礼讃 後夜礼60」 【原文】 願共諸衆生 往生安楽国 【読み下し】 願わくは諸の衆生と共に、安楽国に往生せん。 【意味】 願わくはすべての衆生と共に、安楽...
和尚のひとりごと№1818「六時礼讃 後夜礼59」 【原文】 等無譏嫌名 【読み下し】 等しくして譏嫌の名もなし。 【意味】 皆、一味でそしりや嫌悪の名を聞くこともない。 ...
和尚のひとりごと№1817「六時礼讃 後夜礼58」 【原文】 大乗善根界 【読み下し】 大乗善根の界なり。 【意味】 大乗の道の善根がもたらした世界 ※『善導...
和尚のひとりごと№1816「六時礼讃 後夜礼57」 【原文】 受楽常無間 【読み下し】 楽を受くること常に間なし。 【意味】 常に悦びを味わう。 ※『善導 六時礼讃 浄土へ...