和尚のひとりごと№2210「鎌倉法語集」20

和尚のひとりごと№2210「鎌倉法語集」20

 

 

第五:日課念仏

六万(ろくまん)・十万(じゅうまん)を(もう)さんは左右(さう)に(およ)ばず。出家(しゅっけ)は三万(さんまん)已上(いじょう)なり。六万(ろくまん)・十万(じゅうまん)を(もう)さんはいうに(およ)ばずと(すす)めたまいき。中署

 

 

【訳】

六万遍・十万遍をお称えする人は十分なので議論する必要はありません。出家であれば一日三万遍以上です。六万匾・十万遍称える人には、言うに及ひませんとお勧め下さいました。(中略)

 

※大本山光明寺さまより発行されている『鎌倉法語集 良忠上人のお言葉』より再掲引用させていただいた内容となります。