和尚のひとりごと№1319「真身観文22」
![](https://www.gyokuenji.or.jp/we/wp-content/uploads/仏身観22-1.jpg)
得見無量諸佛故、諸佛現前授記。
とっけんむりょうしょぶっこ しょぶつげんぜんじゅき
無量の諸仏を見ることをうるがゆえに。
【言葉の説明】
授記 仏が修行者に対して将来必ず仏となることを予言し保証を与えることです。仏の側からは「授記」であり、修行者の側から言えば「受記」となります。
【現代語訳】
数限りないみ仏方を見ることができるので、み仏方はその者の目の前で必ずや「汝は仏になれる」と予言を与えてくださる。
現代語訳浄土三部経 (浄土宗出版)
浄土三部経 (岩波文庫)
![](https://www.gyokuenji.or.jp/we/wp-content/uploads/浄土宗全書テキストデータベース9-02.jpg)