和尚のひとりごと№1629「六時礼讃 初夜礼讃41」
和尚のひとりごと№1629「六時礼讃 初夜礼讃41」 稽首弥陀尊 【読み下し】 恭敬し遶ること三帀して 【意味】 阿弥陀仏を敬いもてなす。 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 弘之、...
和尚のひとりごと№1629「六時礼讃 初夜礼讃41」 稽首弥陀尊 【読み下し】 恭敬し遶ること三帀して 【意味】 阿弥陀仏を敬いもてなす。 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 弘之、...
和尚のひとりごと№1628「六時礼讃 初夜礼讃40」 恭敬遶三帀 【読み下し】 恭敬し遶ること三帀して 【意味】 つつしみ敬って周りをめぐること三回 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原...
和尚のひとりごと№1627「六時礼讃 初夜礼讃39」 消除生死雲 【読み下し】 生死の雲を消除す 【意味】 生死輪廻の雲を消散させる。 ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』原口 弘之、宇野...
和尚のひとりごと№1626「六時礼讃 初夜礼讃38」 慧日照世間 【読み下し】 慧日が世間を照らして 【意味】 智慧の御光は世界を照らし ※『善導 六時礼讃 浄土への願い』...
和尚のひとりごと№1625「六時礼讃 初夜礼讃37」 南無至心帰命礼西方阿弥陀仏 【読み下し】 南無至心帰命して 西方阿弥陀仏を礼したてまつる 【意味】 心より西方阿弥陀仏に帰依いたします。 ※『善導...