Menu

仏事・法事

Home

仏事・法事

No.37 友引や仏滅って何?

お葬式や法事をされる時に六曜の友引を気にされる方が多いと聞きます。実際私達もよく友引や仏滅に絡んでの日程の相談を受けます。ただ結論から申しますと一切関係ありません。



 友引が嫌われる理由として挙げられるのはお葬式や法事をすると友が冥土に引き寄せるとの迷信からだと思います。確かに昔は火葬場も休業しているのが基本でしたが今では友引休業を廃止しているところも多いです。また、縁起の悪い日の代表とされる仏滅も本来は虚亡(諸説有り)からの当て字です。確かにお釈迦様が亡くなられた2月15日が旧暦では必ず仏滅になりますが、それは偶然の一致です。



そもそも六曜とは中国で生まれましたが、その暦が確立した時代は全く不詳です。そして日本に伝わったのは14世紀末期とされています。現在では

先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口

で認識されていますが、元々は

即吉→共引→周吉→虚亡→泰安→赤口(名称には諸説有り)です。つまり仏教と関わり合いそうな言葉が多いですが、それは全くの当て字です。

 

 この事から日本で始まった仏教と六曜とは関係ありません。ただ世の中には色々な考え方があります。最終的にはご自分で判断されるのが良いと思いますが、あまり気にしなくても良いというのが結論です。